オンライン予約はこちら

整体サロン 碧

2019.03.07

ぎっくり腰を早く楽にするストレッチ

整体サロン碧の小波津です 🙂

 

今回はぎっくり腰を早く楽にするストレッチについてお話しします

前回のブログで少しお話ししましたが、ぎっくり腰の原因は身体のバランスが崩れ筋肉への負担が大きくなりすぎた結果です。

その時身体の中で何が起きているのかというと、身体の土台である骨盤と背骨のバランスが悪くなり、筋肉が超緊張状態になっています

 

人間の背骨は生理湾曲というなだらかなS字のカーブを描いていますが、ぎっくり腰の方のほとんどはこのカーブが崩れてしまっています

生理湾曲は人間が二足歩行に進化する際に必要になったもので、このカーブが崩れてしまうとスムーズな歩行や立ち座りが身体にとって大きな負担になります。

 

今回のストレッチは、この背骨の整理湾曲を整え骨盤を正しい位置に戻します。

ぎっくり腰の方だけでなく腰痛の方や妊婦さんにもおすすめです^^

一般的にぎっくり腰は時間の経過とともに痛みが緩和され動けるようになりますので、少し動けるようになったタイミングで行ってください

【ストレッチのやり方】

注意!激しい痛みのある方やストレッチの体制が辛い方は無理して行わないでください

ストレッチの体制は四つ這いです。

①肩の下に手首、股関節の下に膝が来るような状態で四つ這いになります

②そのままの状態から呼吸に合わせ、お腹の重みを利用して少しずつ腰を落としていきます

無理のない範囲で3分から5分ほどその体制をキープします。

四つ這いが辛い方は、膝から股関節位の高さと同じソファーやお布団を利用して上半身を乗せる形でも大丈夫です。

ストレッチの時に、肘が曲がったりお尻が後に下がったりしないように注意してください

一度に長い時間ストレッチするのではなく、1日に3回から5回位分けてやるようにしてください^^

③その体制に慣れてきたら痛みのない範囲で腰を少し丸める反らせる動作、左右にお尻を振る動作をするとより股関節や背骨が緩みます。

わかりづらい方はこのブログのアイコン画像を参考にしてください

この体操は痛みがなくなった後でも続けることで、ぎっくり腰の再発防止や腰痛体操になりますよ^^

 

ぎっくり腰の方が少しでも楽になりますように!

 

have a good day…

○整体サロン碧○
ㅤㅤㅤㅤ
東京都新宿区西新宿3丁目13-11いづみタウン新宿407 ㅤㅤㅤㅤ
営業時間 月~土(11:00~20:00)
ㅤㅤㅤㅤㅤ第2.4日曜(11:00~18:00)
定休日 水曜日、第1.3.5日曜
クービック予約システムから予約する